今泉力哉監督の映画『パンとバスと2度目のハツコイ』を観てきました。 主演は深川麻衣さん。初主演!いやー、ほんとうれしい。いつか映画にも出るだろうなと思っていましたが、いきなり主演でしかもあんなにテレビとか雑誌とかいろいろ出てくれるとは。どれ…
昨日シアタス調布で行われた、今泉力哉監督と『サッドティー』主演の岡部成司さんによる『パンとバスと2度目のハツコイ』トークショーに行ってきました。 ちょうど東京で用事があって、また映画も観たかったし、今泉監督に興味津々で会ってみたいということ…
9月20日に横浜アリーナで行われたNMB48 ARENA TOUR 2017に行ってきました!もう最初っから楽しすぎてずっと笑っていました。NMBはやっぱり最高なグループ! 3パターンのライブの始まり方でNMBのいろんな顔を見せて掴みはOKすぎたし、最近ライブで聴けてなか…
ちょっと時間が経ってしまいましたが、深川麻衣さんの初主演舞台「SKIP」を観てきました。大好きな深川さんの舞台!決まった時は本当にうれしかったです。原作は北村薫先生の小説『スキップ』。元々好きな作品だったのでなおさらうれしかったです。主人公の…
個人的な毎年恒例行事。またもや年末に間に合わなかったのですが、2016年に気になった人たちを自分用にまとめておきます。意外と多くなりました。 深川麻衣 昨年も気になった人にあげてましたが、今回は乃木坂46を卒業して、女優として再始動した深川さんと…
乃木坂46による舞台「墓場、女子高生」(10月19日昼公演)を観に行ってきました。 かなり時間が経ってしまいましたが、つらつらと感想を書きます。今回あまり事前情報は入れずに舞台を観たこともあって、最初は久々に観る舞台のテンションに置いていかれそう…
静岡エコパアリーナで行われた深川麻衣さんの卒業コンサートに行ってきました。今、一番大好きな深川麻衣さんの卒業コンサート。深川さんに対する思い入れが強すぎて、見終わった後どうなってしまうんだろうと思っていましたが、終わってみるととても清々し…
前回に引き続き初めて握手会に行ったお話。 今回は4月17日に行われた乃木坂46個別握手会についてです。 個別握手会とは、基本的に普通にCDを買ったら参加できる全国握手会とは違い、会員登録が必要な専用サイト*1でメンバー指定の個別握手会参加券付きCDを買…
4月16日・17日に幕張メッセで行われた乃木坂46の14thシングル『ハルジオンが咲く頃』の握手会に行ってきました。NMB48を好きになってからは早4年が経ちますが握手会に参加するのは初めて。ライブには積極的に参加してきたものの何となくアイドルは遠くから応…
3月30日のNMB48ライブハウスツアーファイナル1日目(西村愛華さんの卒業コンサート)に行ってきました。 スタンディングのライブハウスツアーへの参戦は2回目*1ということで、前回の教訓を活かしてちょっと後ろ目でも1段高い場所を確保。周りも女の子多めの…
乃木坂46の14thシングル。 このシングルでの活動を最後に卒業する深川麻衣さんがセンターを務めています。Type-Aの深川さんが1人で写ってるジャケット写真が素晴らしい。卒業しても真っすぐ前を向いて進んでいく頼もしさを感じさせてくれます。 1.ハルジオ…
3月5日に行われたチーム8全国ツアー新潟公演(夜公演)に行ってきました。 チーム8新潟県代表の佐藤栞ちゃんが好きなので本当に行けてよかった。しかも運よくかなり前の方の席!NMBや乃木坂のライブとは雰囲気が違って戸惑うこともありましたが、メンバーみん…
「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48」を観てきました。 NMBのことを全く知らない監督の作品であることや完成披露試写会後の評判があまり良くなかったこともあって観る前はちょっと不安がありました。 でも舩橋淳監督のインタビュー 舞台裏のプ…
1月25日に行われたガムロックフェスに行ってきました。 目当ては乃木坂46。深川麻衣さんの卒業発表を受けて、会いに行ける機会があるなら行かねば!と思ってチケットを取りました。チケットを取るのが遅かったので天空席でしたが、ほぼ正面だったし武道館は…
2016年になって1か月経っちゃいましたが、2015年に気になった人を自分用にまとめておきます。昨年は割と時間があったのでいろいろ見てたけど、女性ばっかりになりました(笑) 深川麻衣 乃木坂46のメンバー。乃木坂をちゃんと見るまで全然知らなかったのですが…
10月22日のNMB48の5周年記念ライブ3日目に行ってきました。 座席はスタンドIの後方。見事にどんどん遠くなったな~。でも思ってたよりは見やすかったです。さすがにメンバーの顔とかは分からなかったので、スクリーンを見ている時間が3日間で一番長かったか…
NMB48の5周年記念ライブ2日目行ってきました! 今日はスタンドHで昨日と反対の位置。後ろ側ではあるけどセンターステージと西サブステージが見やすかったです。 今日の内容は前半1時間百合劇場というかなりの変化球。特にファンが集まる5周年記念ライブの2日…
NMB48の5周年記念ライブ1日目行ってきました~! 今年は初めて3日間とも参加するので忘れないように早めに感想を残しときます。 1日目と2日目は当日券が出ていたのでどれくらい席が埋まってないのか心配でしたが、暗幕が使われることはなく、空席もすごく目…
乃木坂46による舞台「すべての犬は天国へ行く」を観に行ってきました。 舞台を見るのは久々でしかも2~3回目、原作もよく知らない状態でしたが、観に行ってよかったなと思います。舞台の内容はシリアスコメディーということで、ちょっと受け入れられない部分…
1年以上ぶりのブログ更新。 ついでにはてなダイアリーからはてなブログに移転してみました。スマホからははてなブログの方が見やすいですね。 この1年でかなり自分の環境が変わりましたが、好きなものは相変わらず。ただこの数か月でNMB48だけじゃなく乃木坂…
昨日も特に予定なかったので、リアルタイムでずっと見てました。 ほとんどのメンバーのことが分かるようになってるからすごく楽しかったです。 今回ランクインした人にはあんまり湿っぽい感じがなかったのもよかったのかな。 NMB48からは15人がランクイン。 …
大組閣があってNMB48も新チーム体制での新公演が始まりましたね。 やっと3つのチームとも見れました。 改めて見るとやっぱりガラッと変わったなぁという感じ。 では、それぞれの公演の感想を。長いのでたたみます。
AKBグループの中田秀夫監督新作ホラー映画主演オーディションの第二次オーディション進出者が発表されました。 NMB48からは、柏木由紀さん、山本彩さん、藤江れいなさん、木下春奈さん、黒川葉月さん、大段舞依さんの6人。 何かいろいろ言われてるけど、はる…
昨日の世にも奇妙な物語の一篇に能年玲奈さんが出てました。 最近CMではよく見るようになったけど、ドラマの能年さんは久しぶり*1。 相変わらずのかわいさでした。やっぱ目がいいよね。役柄も能年さんらしいキャラで。 武将になった時の声の作り方があからさ…
NMB48 8 LIVE COLLECTION 【豪華11枚組コンプリートDVD-BOX】出版社/メーカー: laugh out loud records発売日: 2014/03/31メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見るこの3か月でNMB48にもいろいろありましたね。 うれしいこともあったけど、寂しいこと…
正月は関西では吉本の番組がたくさんなので、NMBも結構出てますね。 2日には「新春!オールよしもと 初笑いスペシャル」に出演。 今年も新喜劇に出演してましたが、扱いが良くなってましたね。紅白効果?(笑) ばっちりみんなでカモネギックス歌わせてもらって…
今年もリアルタイムでDMM配信見れました。 新年からかわいい子たちを見れるというのは幸せですなぁ。 今年はカモネギックスのダンスMixバージョンから! 大阪城公演でやったやつですね。見たかったからうれしかった!やっぱりかっこよかったです。 そこから…
今年もジャニーズカウントダウンからCDTVの流れで。 ジャニーズの方では久々に優馬くん見て成長したなぁと。お姉ちゃんに似てきたね(笑) てかジャンプの子たちが全員20歳超えということに驚き。それだけ自分も年取ってるってことか…! CDTVは後半寝てたので…
さて2014年の始まり。 とはいえ親戚で集まったりとかないからほんといつも通りな感じ。 違いはお雑煮食べて、ちょっとお酒飲むことくらいですね。 今年は去年から引き続き穏やかに過ごせればいいなぁと。 今年も更新はまったりペースだと思いますが、よろし…
毎年恒例自分用メモ。今年も全然多くないね。 NMB48中心の1年だったからなぁ(笑) ま、それだけ魅力があるってことで。 でも、今年大原櫻子さんを知れたことは大きかったな。これからがかなり楽しみ。 シシド・カフカ 野村周平 テンダラー FLOWER FLOWER 大原…